明けましておめでとうございます
風水コンサルタントのフジワラユカです。
2025年は乙巳。
一つひとつの所作や行動を丁寧に行いたいと思います。
さて、昨日の東京は40日ぶりに雨が降りました。
冷たい小雨の中でしたがどちらも参拝者で賑わっておりました。
とりわけ小網神社は小さな神社さん。
数年前まではあまり知られていませんでしたが、
年々ご参拝客が増えていますね。
東京大空襲や関東大震災、第二次世界大戦などでも奇跡的に難を逃れたことや、
小網神社で無事を祈った兵隊さんが、すべて生きて帰還したというエピソードも有名です。
そのため、強運厄除としてのご利益が期待できるとされています。
なかなかに説得力がありますよね。
わたくしも3年前からお詣りに行っておりまして、
お札もいただいております。
初めて小網神社に参拝させていただいてから、
日本橋在住の方から風水のご依頼をいただいたり、
昨年やとわれ編集長として雑誌編集を行っておりましたが、
そのお話をくださった人は実は日本橋で育ったということで、
縁をいただいているなあと実感しています。
平日だから空いているかなと期待しましたが、とんでもない。
参拝の列、銭洗の列、授与品購入の列に一回一回並ばないといけない状態でした。
若い人が多く並んでいらっしゃいましたが、
寒く小雨がふるなかでも、みなさん礼儀正しく列に並んでいる姿はいいですね。
さて私なりに小網神社がなるほど...と思うのは、
その立地にあります。
いつもは最寄りの人形町か、日本橋から向かうのですが、
今日は飯田橋にある東京大神宮から向かいましたので茅場町から下車してみました。
茅場町の出口から目に入る素敵な石造りの建物。
電柱に目をやると「兜町」とあります。
そう、その建物は東京証券取引所でした。
荘厳で格式高い建造物ですね。
金融の砦のような建物は、名誉運や財運をまとうような佇まいでした。
そして手堅く、保守的なムードも放っていました。
周辺の建物も雰囲気に馴染んでいて素敵でした。
小網神社は、兜町と日本橋の間にあって一つの流れをつくっているのかもしれません。
日本橋は五街道の出発点でありながら、
三越をはじめとし、長く続く企業や商店がある場所。
太い繁栄の流れを感じます。
日本橋⇄小網神社⇄茅場町
は開運散策ルートとして楽しめそうです。
その際、参道飯として、鰹節問屋さんである
「そばよし」さんの立ち食いそばを召し上がるのもおすすめです。^^
そして、お札の飾り方ですが、真ん中には神宮大麻と言われる「天照大御神」(お伊勢さまの主祭神のアマテラス様ですね)のお札を飾ります。
向かって右手には、氏神様のお札を。
向かって左手には、推しの神社のお札を飾ります。
推しの神社が複数ある場合は重ねて飾ります。
氏神様はご近所の神社さんです。
頻繁にお詣りして日頃の感謝をお伝えすると見守っていただきやすくなるでしょう。
私の場合は天祖神社さんが氏神様なので、こちらもお伊勢様。
そのため、東京のお伊勢様である東京大神宮様で「天照大御神」のお札をいただき、
氏神様の天祖神社さんでは「天祖神社」のお札をいただきました。
年末には神棚もきれいにふいて整え、
神様の依代となる新しいお札をいただく準備をいたしました。
ご参考になりましたら幸いです。
伊勢神宮にお詣りに行けなくても
東京のお伊勢様も大変すばらしいです。
飯田橋にある東京大神宮さんは、真夏には扇風機やミストシャワーや風鈴をご用意くださったりして大変サービスのよい神社さんです。
皆さんにとって2025年が味わい深い一年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
#小網神社 #東京大神宮 #神棚の飾り方 #開運 #日本橋兜町 #風水パワースポット #風水コンサルタント
★風水無料メルマガ(バグアマップ進呈中)
★風水相談メニュー(オンラインコンサルティングも)
★風水TOKYOラジオ(Youtube)
★ビジョンボード作成プチプライス!
★間取り図の風水鑑定(プチプラ)
☆風水インテリア術 まとめ読み
☆「風水探偵」コラム
★著書『子育て風水』Kindle版!
Comments